1:
:2014/07/29(火) 06:18:15.45 ID:
たかがコンビニとかで簡単な買い物して700円800円そこらの支払いを後払いにするとか意味がわからんのやが
クレジットカード持てるほどの収入あるならそれくらいすぐ払えるやろ
2:
:2014/07/29(火) 06:18:51.71 ID:
・小銭めんどい
・ポイント乞食
どっちかやね
5:
:2014/07/29(火) 06:19:31.27 ID:
車のローンとかなら話は別やで
13:
:2014/07/29(火) 06:22:26.53 ID:
今ならauwalletやな
5.5%はうまいわ
24:
:2014/07/29(火) 06:25:46.15 ID:
ポイント貯まるんか
なら使う意味あるかもしれへんな
34:
:2014/07/29(火) 06:30:58.67 ID:
>>24
無いなら流行らねえよ
池沼?
37:
:2014/07/29(火) 06:31:37.71 ID:
41:
:2014/07/29(火) 06:32:28.96 ID:
>>37
ええんやで
25:
:2014/07/29(火) 06:25:47.82 ID:
年間00万以上で年会費無料とか、ETC無料とか、
使えば使うほど割引率UPとか、
あの手この手で使わせようとしてるからね、仕方ないね
28:
:2014/07/29(火) 06:26:58.99 ID:
親父にカードは好きに使っていいって言われてるンゴ
62:
:2014/07/29(火) 06:42:55.40 ID:
>>28
ボンボンやんけ
69:
:2014/07/29(火) 06:45:03.65 ID:
>>62
スーパーで自炊する時しか使わンゴ
そのくらいの分別はあるンゴ
30:
:2014/07/29(火) 06:28:45.12 ID:
固定費の支払いをクレカにするとポイントが捗るやね
32:
:2014/07/29(火) 06:30:23.29 ID:
圧倒的に早い
気持ち悪い店員とかと手を会わさんでいいし他の店員とも気まずくない
ポイントたまる
財布おとしてもめんどくさいぐらいですむ
ちょっとだけ店員にナメられない
クレジットヒストリー
38:
:2014/07/29(火) 06:31:56.03 ID:
飛行機乗るとき便利やで
43:
:2014/07/29(火) 06:33:46.65 ID:
というか5000円以下で使うと店に迷惑かけるんやで
47:
:2014/07/29(火) 06:35:09.84 ID:
>>43
「オレは嫌な思いをしてないから」の精神やね(ニッコリ
48:
:2014/07/29(火) 06:35:14.23 ID:
現金持たないで済むだけで便利やろ
54:
:2014/07/29(火) 06:37:06.04 ID:
米の海軍の奴ら来たときほとんどの奴がクレカだったわ
55:
:2014/07/29(火) 06:37:07.31 ID:
月に10万金払ったとしたら最悪1000円もらえるからね
道端で毎月1000円札もらってるのと同じやで
57:
:2014/07/29(火) 06:39:42.48 ID:
>>55
月に10万円も使わずにもう少し節約することを考えたほうが
ええんやないか?
60:
:2014/07/29(火) 06:42:08.01 ID:
>>57
10万も?
あっ…(察し)
64:
:2014/07/29(火) 06:43:46.53 ID:
>>57
電気、ガス、水道、保険、食費その辺全部くれか払いにすると、
月10万くらいすぐいくで。
家賃もクレカで払いたいくらいや
77:
:2014/07/29(火) 06:47:58.20 ID:
>>64
せやな
71:
:2014/07/29(火) 06:46:00.07 ID:
キャッシュアウトなんて遅けりゃ遅いほどええんやで
73:
:2014/07/29(火) 06:46:11.41 ID:
74:
:2014/07/29(火) 06:46:29.66 ID:
ゼストスパークとマグザムをローンで買った以外は基本現金払いなんで色々勉強になったわ
サンガツやで
93:
:2014/07/29(火) 06:54:50.59 ID:
オススメクレカ教えてクレメンス
98:
:2014/07/29(火) 06:57:13.57 ID:
>>93
ビュースイカは便利
セゾン系のアメックスは審査緩いわりに限度額高いから楽に死ねる
100:
:2014/07/29(火) 06:57:24.97 ID:
>>93
REXカードやろ
年会費無料でポイントは1.75%現金でキャッシュバック
108:
:2014/07/29(火) 07:06:28.01 ID:
>>93
漢方、REX、リーダーズ
101:
:2014/07/29(火) 07:00:59.50 ID:
マジレスするのも何だがコンビニなんかでカード使うわけ無いだろ
使う機会がほんとに無いなら持たなくていいぞ
103:
:2014/07/29(火) 07:03:57.71 ID:
>>101
外出ないんか?
コンビニでみんな使っとるで
107:
:2014/07/29(火) 07:06:12.14 ID:
>>103
アホか他人の会計なんぞ一々チェックするかいな
使うやつは使うかも知れねぇが俺は使わねぇ
109:
:2014/07/29(火) 07:07:30.39 ID:
>>107
わざわざ自分がカード使わないことをマジレスしたんか
なんかすごいな
112:
:2014/07/29(火) 07:09:51.70 ID:
>>109
そりゃそうだろ
こいつは意味がわからないってんだから
俺も使わねーってマジレスしてやったんだよ
そのためにスレ立てたんだろ?
優しさってやつよ
105:
:2014/07/29(火) 07:05:38.39 ID:
>>101
クレカは使わんけどイコカは使とるな
102:
:2014/07/29(火) 07:02:07.06 ID:
アイマスクレカ欲しい
104:
:2014/07/29(火) 07:04:19.46 ID:
現金持つのとクレカ持つのと、どっちが安全なんやろな
106:
:2014/07/29(火) 07:05:48.64 ID:
>>104
サインの確認なんて、店員せんしなw
こっちが伝票にサインする前に、カード返しおるw
- 関連記事
-
タグ : クレジットカード
2014/08/13 18:00 |
おーぷんまとめ
| COMMENT(0)
TOP
コメント
コメントの投稿