1:
:2014/05/27(火)22:49:54 ID:

ビーチに長々と横たわっている姿がとっても可愛らしい
ハワイアン・モンクシール。アザラシの一種ですが、現在1,300頭から1,400頭しか生息していないと言われ、絶滅が危惧されています。ワイキキ水族館でもその姿を見ることが出来ますが、やはり自然のままの姿を目にしたいものですよね。年に一度くらいはワイキキビーチに現れることもありますが、足を伸ばして彼らに会いに行くのも旅の醍醐味ではないでしょうか。今回は、野性の
ハワイアン・モンクシールに会える確立の高い、隠れたビーチをご紹介したいと思います。
■オアフ島最西端「最果ての地・カエナポイント」
オアフ島の最西端に位置するカエナポイントと呼ばれるビーチは、
ハワイアン・モンクシールの生息地として有名で、姿を見れる確立が高いスポットだといわれています。
観光地のイメージとは程遠い、人里離れた場所。舗装道路の終わりに車を停めて、トレッキングスタートです。2.5マイルほど徒歩で進んだ先に、カエナポイントがあります。

(C)Flickr/Boyd Brooks

(C)Flickr/Jason Johonston
人の姿があまり見られない自然豊かな景色。
たまに地元の方が釣りをしていることもありますが、観光客の方々は少ないです。

ビーチにごろんと横たわる
ハワイアンモンクシール発見!
(C)Fickr/NavyCurrentsMagazine

とっても気持ち良さそうなお昼寝姿。本当に可愛らしいです。
(C)Fickr/NavyCurrentsMagazine

(C)Flickr/Ryan Ozawa
その他にも、珍しい
ハワイの野生動植物の姿を見ることが出来る穴場スポットです。トレッキングを楽しみながら、雄大なオアフ島の姿を満喫してみましょう!
〈以下略〉
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/27/10460/関連
#36【風景】緑豊かな絶景…
ハワイ、カウアイ島
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399470397/l50 3:
:2014/05/27(火)23:06:07 ID:
あら可愛い
眠ってる動物見ると癒されるわぁ(*´∀`)♪
4:
:2014/05/27(火)23:55:21 ID:
5:
:2014/05/28(水)00:55:32 ID:
かわええのう
ワイキキ水族館はワイキキビーチから歩いて行けるし
小さいが楽しい場所
続きを読む »
スポンサーサイト
タグ : ハワイ
2014/06/08 17:51 |
ニュース
| COMMENT(0)
TOP